
富山のれん会は、富山県内の和菓子銘菓18店舗で構成され、きときと市場とやマルシェ「とやま銘菓」にて販売しております。

お買い物はこちら!!
令和元年5月より「とやま銘菓」HPより買い物が出来るようになりました。
「百選横丁」お買い物はこちら!! 若しくは、タイトルバー「買い物かご」より購入出来ます。
只今10店舗出店(大野屋、鈴木亭、瀧味堂、田中屋、月世界、富山不破福寿堂、美都家、林昌堂、柳澤屋、磯野屋)随時追加予定です。
お知らせ

新着情報
◎レジ袋有料化について
今まで1年間、レジ袋を無料配布してまいりましたが
諸般の事情を考慮し8月1日よりレジ袋有料化といたします
小3円 大5円 となります
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

◎「8の付く日は、ばらの日」
とやま銘菓の売り場では毎月8の付く日を「8の付く日 ばらの日」として通常箱売りしている商品のばらを販売致します。。。
とやマルシェ日同様、売り場の三角コーナー、DVDモニター(各店舗の情報が流れています)前に商品陳列
販売者日程、販売業者などはInstagramでお知らせ致します。。。
皆様のご来店お待ち致しております!
◎「きときと市場とやマルシェの日」
毎月25日にとやマルシェの日として、1日特選商品、特別メニューの販売を致しております。
とやま銘菓のコーナーで通常販売していない商品、通常販売商品の値引き販売など
いろいろな企画で販売致します。
ご来店お待ち申しあげておりますm(__)m
◎Instagram始めました。。。。
とやま銘菓での新商品の紹介、季節のお菓子、とやマルシェの日、テレビ、新聞取材等のマスコミに取り上げられた最新の情報を掲載します。。。

https://www.instagram.com/toyamameika/
上部「Instagram」バナーもしくはQRコードからご覧頂けます、チェックお願いします。。。。
※他店舗商品と抱き合わせでお買い物ができます
北陸グルメ,特産品のお取り寄せ通販サイト百選横丁よりお買い物が出来ます。
売り場でお買い求めをしているように・・・
是非、「百選横丁」とやま銘菓 富山のれん会ページをご覧下さい!!!!
お待ち申し上げております。m(__)m
富山のれん会とは

平成15年10月10日設立の法人格を持った県内の和菓子老舗18店が集まり共同で各自の商品販売を補助する組合組織。各店はそれぞれ工夫を凝らした独自の銘菓・富山ならではのめずらしいお菓子を製造販売しております。
「とやマルシェ」とやま銘菓コーナーでは200品目を超える富山のお菓子を販売しており、販売員の教育にも力を入れ、皆様が安心してご購入頂けるよう万全の体制で臨んでいます。JRをご利用のお客様はもちろんマイカーご利用のお客様もどうぞご利用ください。売店の他事務局も備え各種要望にお応え致しております。
営業時間のお知らせ
通常は9:00 開店 20:30 閉店
冬季(12/1~2/28)は9:00 開店 20:00 閉店
GW,お盆は開店時間が繰り上げ、閉店時間が伸びる事が有ります。
年間休業日 2023年度
1月1日
2月16日 きときと市場とやマルシェ全館休業日となっております。
所在地の地図
〒930-0001 富山県富山市明輪町1-220 きときと市場とやマルシェ とやま銘菓コーナー